2013年04月05日
選手に声援を!
先週の土日のホームゲーム(島根戦)では多くの方にご来場いただきました。当日券売場に並んでくださった方も非常に多く、また、開場前の入場の列も当日券売場から見て最後尾がどこなのか確認できないほど多くの方が並んでいました。両日合わせて約7,000人にご来場いただき、皆様本当にありがとうございました!
今週の試合はアウェイ福岡戦。勝敗によっては琉球キングスのプレーオフ・ホーム開催(2位以内)が決定する試合です。
この試合、私は福岡にて応援します。おそらく大声を出して応援しているはず。
福岡で戦っているキングスの選手にファンの皆様の応援をよろしくお願いします!
今週の試合はアウェイ福岡戦。勝敗によっては琉球キングスのプレーオフ・ホーム開催(2位以内)が決定する試合です。
この試合、私は福岡にて応援します。おそらく大声を出して応援しているはず。
福岡で戦っているキングスの選手にファンの皆様の応援をよろしくお願いします!
2013年03月28日
宿敵 島根スサノオマジック!!
時が経つのは早く、キングスのホームゲームも残り4試合になりました。
各地区共にプレーオフ進出チームも決まりだし、ますます盛り上がりを見せるbjリーグ。
その中でも今週末の島根スサノオマジックとの一戦は、絶対に見逃せない大一番です!
ここまで島根には4戦全敗・・・・数字だけみると圧倒的に不利な状況です。

しかし!!!!
今日の練習を見学している中では、これまで以上に気迫のこもった練習に、チームの士気の高さを感じました。
攻めのディフェンスで島根を圧倒することができたら、これまでの4試合とは異なるゲーム展開・結果になると思います。
キングスのいちファンとして、今週末の試合を、今からワクワクしてます!
試合は両日ともに、沖縄市体育館で行います。
既に指定席に加え、1階自由席も完売です。
チケットをまだ購入していない方は今すぐ、今すぐにイープラスでご予約・ご購入を!
各地区共にプレーオフ進出チームも決まりだし、ますます盛り上がりを見せるbjリーグ。
その中でも今週末の島根スサノオマジックとの一戦は、絶対に見逃せない大一番です!
ここまで島根には4戦全敗・・・・数字だけみると圧倒的に不利な状況です。

しかし!!!!
今日の練習を見学している中では、これまで以上に気迫のこもった練習に、チームの士気の高さを感じました。
攻めのディフェンスで島根を圧倒することができたら、これまでの4試合とは異なるゲーム展開・結果になると思います。
キングスのいちファンとして、今週末の試合を、今からワクワクしてます!
試合は両日ともに、沖縄市体育館で行います。
既に指定席に加え、1階自由席も完売です。
チケットをまだ購入していない方は今すぐ、今すぐにイープラスでご予約・ご購入を!
2013年03月14日
沖縄を元気に!
こんにちは。
フロントスタッフの我如古です。
昨年の2月1日からキングスにてお仕事をスタートし約1年、
明日3月15日にて退社致します。
お電話、メールにてチケットの注文を下さいました皆様。
バスケの知識もない私を優しく受け入れて下さいました
キングスのスタッフの皆様。
短い間でしたが、本当にありがとうございました。
初めて観戦した名護での試合。
とても、感動しました。
こんなに、身近なところに感動する場所があったとは・・・。
観戦後は毎日のようにキングスの話で持ちきり。
家族の絆も深まりました。(笑)
「沖縄を元気に!」
キングスの活動理念ですが、本当に私自身元気を貰いました。
その元気とキングスで得た事を糧に次のステップへチャレンジし、今後は
「地域を元気に!」
頑張っていきたいと思います。
まずは下記のイベントです。
3月15日〜17日お時間がございましたら、ぜひお越しください。
まるごと八重瀬体験フェスティバル開催!
キングスの今シーズンのホームゲームも後6試合となりました。
是非、元気を貰いに会場へお越し下さい。
フロントスタッフの我如古です。
昨年の2月1日からキングスにてお仕事をスタートし約1年、
明日3月15日にて退社致します。
お電話、メールにてチケットの注文を下さいました皆様。
バスケの知識もない私を優しく受け入れて下さいました
キングスのスタッフの皆様。
短い間でしたが、本当にありがとうございました。
初めて観戦した名護での試合。
とても、感動しました。
こんなに、身近なところに感動する場所があったとは・・・。
観戦後は毎日のようにキングスの話で持ちきり。
家族の絆も深まりました。(笑)
「沖縄を元気に!」
キングスの活動理念ですが、本当に私自身元気を貰いました。
その元気とキングスで得た事を糧に次のステップへチャレンジし、今後は
「地域を元気に!」
頑張っていきたいと思います。
まずは下記のイベントです。
3月15日〜17日お時間がございましたら、ぜひお越しください。
まるごと八重瀬体験フェスティバル開催!
キングスの今シーズンのホームゲームも後6試合となりました。
是非、元気を貰いに会場へお越し下さい。
2013年02月26日
謎の数字出現のお話。
みなさん。
シーズンも後半に入り、いよいよ!という雰囲気が各チームにも出て来ていますね。
キングス、今週末はイースタンカンファレンス1位の横浜ビー・コルセアーズとの対戦です。
奇しくも、東西首位対決!!!
今季初めての、イースタンカンファレンス所属チームとの対決だけに、
東地区の実力と、我らがキングスの力を図る事が出来る試合ですね。
しかも、東西首位対決なんて、なんというサプライズ
我らがキングスは、ここ最近、およよ〜〜
という雰囲気でしたが、先日の浜松戦で、キングスらしさを取り戻した感じがありました。
強豪の登場で、選手のモチベーションもこれまで以上にグンとあがっているはずです。
今週末の試合が楽しみです。
さて、ここからが本題。
タイトルの「謎な数字の出現」
なんだ?なんだ?という感じですが、
それがこれ。

キングスの公式サイトに突如現れたこの数字。
スタッフの私でも
となっておりました。
感の良い方は判ってらっしゃるかと思いますが、
これは、それぞれのチームが戦ったここ10試合の試合結果なんです。
そこで、キングスを見てみると・・・・

数字が6-4となっていますので、6勝4敗という事になります。
これからわかるのが、ここ最近のチームの調子。
ウェスタンカンファレンスをみると、
キングスが悔しい思いをした島根は8−2、福岡も8−2で調子が良さそう。
そして、週末キングスが勝利した浜松は、4−6と負けが先行しています。
反対にイースタンカンファレンスを見ると・・・

3月9、10日にアウェイで戦う岩手は5-5、
そして、今週対決する横浜は、8−2と好調な様子です。
この様に、それぞれのチームの様子が読み取れるのです。
(得意気ですが、淳さんにおしえてもらいました
)
そう考えると、そろそろプレーオフの足音が聞こえてきそうなこの時期に、
ホームで行われるイースタンカンファレンス1位の横浜対決を見逃すなんてもったいない!です。
是非、会場で迫力あるバスケットボール、東西首位対決をお楽しみください。
3月2(土)・3日(日) 宜野湾市立体育館にて開催されます。
スタッフ、選手一同、皆様をお待ちしております。
シーズンも後半に入り、いよいよ!という雰囲気が各チームにも出て来ていますね。
キングス、今週末はイースタンカンファレンス1位の横浜ビー・コルセアーズとの対戦です。
奇しくも、東西首位対決!!!
今季初めての、イースタンカンファレンス所属チームとの対決だけに、
東地区の実力と、我らがキングスの力を図る事が出来る試合ですね。
しかも、東西首位対決なんて、なんというサプライズ

我らがキングスは、ここ最近、およよ〜〜

という雰囲気でしたが、先日の浜松戦で、キングスらしさを取り戻した感じがありました。
強豪の登場で、選手のモチベーションもこれまで以上にグンとあがっているはずです。
今週末の試合が楽しみです。
さて、ここからが本題。
タイトルの「謎な数字の出現」
なんだ?なんだ?という感じですが、
それがこれ。

キングスの公式サイトに突如現れたこの数字。
スタッフの私でも

感の良い方は判ってらっしゃるかと思いますが、
これは、それぞれのチームが戦ったここ10試合の試合結果なんです。
そこで、キングスを見てみると・・・・

数字が6-4となっていますので、6勝4敗という事になります。
これからわかるのが、ここ最近のチームの調子。
ウェスタンカンファレンスをみると、
キングスが悔しい思いをした島根は8−2、福岡も8−2で調子が良さそう。
そして、週末キングスが勝利した浜松は、4−6と負けが先行しています。
反対にイースタンカンファレンスを見ると・・・

3月9、10日にアウェイで戦う岩手は5-5、
そして、今週対決する横浜は、8−2と好調な様子です。
この様に、それぞれのチームの様子が読み取れるのです。
(得意気ですが、淳さんにおしえてもらいました

そう考えると、そろそろプレーオフの足音が聞こえてきそうなこの時期に、
ホームで行われるイースタンカンファレンス1位の横浜対決を見逃すなんてもったいない!です。
是非、会場で迫力あるバスケットボール、東西首位対決をお楽しみください。
3月2(土)・3日(日) 宜野湾市立体育館にて開催されます。
スタッフ、選手一同、皆様をお待ちしております。
2013年02月14日
日本最南端のプロ公式戦に向けて
最近は沖縄本島でも気候が不安定ながらも、晴れた日には25度を越える「夏日」も増えてきましたね。その沖縄本島からさらに400キロ近く離れた石垣島に今私はいます。
タイトルにある通り、3月に琉球キングスVs.埼玉ブロンコス戦が石垣島で開催されます。
昨年の初の離島開催は、八重山のバスケットボール協会のみなさんの献身的なご協力もあり、協賛も40社以上、チケットは前売りで全て完売するなど大成功で幕を閉じました。八重山地域の方々にスポーツエンターテイメントの楽しさを肌で感じていただけた2日間でした。
とはいえ、今年も同じように成功する保証はどこにもありませんし、今から地元の方々と連携をとり、足を棒にして全域をまわり多くの方に楽しんでいただく準備をしっかりとすることがとても重要です。
ここで、石垣島での営業活動を少しみていただきましょう。

今回の八重山開催は「新石垣空港開港記念」ゲームでもあります

冠スポンサーであるユーグレナ様ゆかりのユーグレナモール
(八重山商工のみんなが作ったユーグレナチョコをもらって喜んでいた訳ではありません)

meijiさんゆかりの世界最大のカールおじさん像
(併設のお菓子屋さんでお土産を吟味していた訳ではありません)

現地の飲食店リサーチ
(最高の牛そばを食べにいっただけではありません)

現地の観光業界リサーチ
(都会の喧噪を離れて「ほっ」としにいった訳ではありません)

地元の経済状況潜入調査
(ネクタイを頭に巻いて、きれいなお姉様方とわっしょい楽しんでいた訳ではありません)
と、
石垣島を含む八重山地域は最高ですので、是非皆様も日本最南端のプロ公式戦にいらっしゃってはいかがでしょうか?
3/23(土)、24(日)に石垣島でお待ちしております!
KTN
タイトルにある通り、3月に琉球キングスVs.埼玉ブロンコス戦が石垣島で開催されます。
昨年の初の離島開催は、八重山のバスケットボール協会のみなさんの献身的なご協力もあり、協賛も40社以上、チケットは前売りで全て完売するなど大成功で幕を閉じました。八重山地域の方々にスポーツエンターテイメントの楽しさを肌で感じていただけた2日間でした。
とはいえ、今年も同じように成功する保証はどこにもありませんし、今から地元の方々と連携をとり、足を棒にして全域をまわり多くの方に楽しんでいただく準備をしっかりとすることがとても重要です。
ここで、石垣島での営業活動を少しみていただきましょう。

今回の八重山開催は「新石垣空港開港記念」ゲームでもあります

冠スポンサーであるユーグレナ様ゆかりのユーグレナモール
(八重山商工のみんなが作ったユーグレナチョコをもらって喜んでいた訳ではありません)

meijiさんゆかりの世界最大のカールおじさん像
(併設のお菓子屋さんでお土産を吟味していた訳ではありません)

現地の飲食店リサーチ
(最高の牛そばを食べにいっただけではありません)

現地の観光業界リサーチ
(都会の喧噪を離れて「ほっ」としにいった訳ではありません)

地元の経済状況潜入調査
(ネクタイを頭に巻いて、きれいなお姉様方とわっしょい楽しんでいた訳ではありません)
と、
石垣島を含む八重山地域は最高ですので、是非皆様も日本最南端のプロ公式戦にいらっしゃってはいかがでしょうか?
3/23(土)、24(日)に石垣島でお待ちしております!
KTN
2013年02月10日
ついにこの時が来てしまいました。。。

初めまして!
でも実は2度目の出演、インターン生の宮川です。
以前ジュンさんのブログにハロウィンの時、名探偵コナンに仮装したのを紹介してもらいました。
去年8月30日から仕事を始め、5ヶ月半が経ち、
2/10(日)の宮崎戦が会場での最後の仕事ということなので今回書かせていただきます。
少々長くなるかもしれませんが、よろしくお願いします。
まずは簡単に自己紹介を!
出身は千葉県で高校卒業後に米国ネブラスカ州の大学に進学し、
授業の一環でインターンが必須だった為、キングスを選ばせてもらいました。
沖縄には縁もゆかりも何もない僕でしたが、
ぜひ日本一のプロバスケチームで経験を積みたくて体一つで沖縄に乗り込みました。
バスケ経験者でもなくbjリーグの試合すら観た事ない僕でしたが、
キングスの活躍、実績を耳にするほどキングスの名が轟きはじめていたので、
きっとここで仕事ができれば楽しいんだろうなという好奇心があったのかもしれません。
そして迎えたホーム開幕戦。
今でも覚えています。泣きました(笑)
みなさん観客の待っていましたとばかりの大声援、
暗闇から延びる光の道を選手達が駆け抜け登場するオープニング。
僕達はこの時間を創る為に頑張っているんだと心が震えました。
そしてその一瞬は確実にスタッフではなく、観客として見入ってしまうほどで、
その瞬間キングスを選んで間違いはなかったと確信しました。
5ヵ月半仕事をしていれば、
今日は行きたくないなとか思う事がありそうですがそんな事は今の一度も無いんです!
それだけ日々の生活が新鮮で会場に行けば観客のみなさんが待っていますし、
もう終わってしまったのかと今になって寂しくなってきました。。
このままシーズン最終戦までご一緒したいんですが、時間とは無情なものですね。
ついにこの時が来てしまいました。
会場内で声をかけてくださった皆さん。
電話越しにチケットの注文をして下さった皆さん。
会場でファンクラブの話を聞いてくださった皆さん。
そして、僕を迎え入れてくれたキングススタッフの皆さん。
今まで本当にありがとうございました!!
皆さんのお陰でかけがえのない半年を過ごす事ができ、
沖縄という土地に僕の居場所ができました。
当初、試合を観た事無い人がスタッフとして働く事に不安はありました。
バスケのルールもさほど分かりません。
でも、これだけは確実に言えます!沖縄は僕の第二の故郷です!
そしてみなさんが大好きなキングスが僕のホームです!
3月上旬には早々と沖縄を離れなければいけませんが、必ず戻ってきます!!
みなさん、プレーオフでまたお会いしましょう!!
長々とありがとうございました。
GO!! KINGS!!
Kings Staff 宮川勝成
Posted by KINGS STAFF at
13:55
│Comments(5)
2013年02月07日
20cm
みなさん、こんばんわ。
先日の大阪戦に向けての会場設営。
大事件が発生
なんと、1階仮設席がいつもより前に出ていたのです
つまり、お客様が席へ行くための通路がいつもより狭くなっていました。
人がすれ違えない程に。
安全を考えると、絶対に見過ごせない・・・・
でも、これを修正するには、設営をしてくれたみんなにかなりの負担になってしまう・・・
すごく、すごく悩みましたが、
最終的には、一度完成した席を分解して、位置を正しい場所に戻すことにしました。
その差、20cm
たかが20cm、されど20cm。
この20cmがとても重要だったのです。
こんな、無謀とも思える修正をお願いしたのは、初めてだったので、
ドキドキしましたし、ほんと、胃がキューッとなった程でした。
この写真は、分解作業スタート時・・・

大勢の人で、枠組みを20cm寄せているところ・・・・

みんな嫌な顔を一度もせず、作業してくれました
本当に感謝しています。
これも、すべて、少しでも会場内でみなさまに心地よく過ごしていただこうという
キングスの信条から。
狭いけど、どうにか快適に・・・・といつも思っています。
キングスの会場では、お客様の前には出る事は無いけど、キングスのために
一生懸命頑張ってくれているスタッフがたくさんいます。
今週もまた、沖縄市体育館にて、宮崎シャイニングサンズを迎えての試合が開催されます。
その設営が明日からスタート!
みんなで力を合わせ、安全第一で頑張ります。
みなさん、是非、今週末は、沖縄市体育館にお越し下さい。
通路を広くしてお待ちしています。
みやぎ。
先日の大阪戦に向けての会場設営。
大事件が発生

なんと、1階仮設席がいつもより前に出ていたのです

つまり、お客様が席へ行くための通路がいつもより狭くなっていました。
人がすれ違えない程に。
安全を考えると、絶対に見過ごせない・・・・
でも、これを修正するには、設営をしてくれたみんなにかなりの負担になってしまう・・・
すごく、すごく悩みましたが、
最終的には、一度完成した席を分解して、位置を正しい場所に戻すことにしました。
その差、20cm

たかが20cm、されど20cm。
この20cmがとても重要だったのです。
こんな、無謀とも思える修正をお願いしたのは、初めてだったので、
ドキドキしましたし、ほんと、胃がキューッとなった程でした。
この写真は、分解作業スタート時・・・

大勢の人で、枠組みを20cm寄せているところ・・・・

みんな嫌な顔を一度もせず、作業してくれました

本当に感謝しています。
これも、すべて、少しでも会場内でみなさまに心地よく過ごしていただこうという
キングスの信条から。
狭いけど、どうにか快適に・・・・といつも思っています。
キングスの会場では、お客様の前には出る事は無いけど、キングスのために
一生懸命頑張ってくれているスタッフがたくさんいます。
今週もまた、沖縄市体育館にて、宮崎シャイニングサンズを迎えての試合が開催されます。
その設営が明日からスタート!
みんなで力を合わせ、安全第一で頑張ります。
みなさん、是非、今週末は、沖縄市体育館にお越し下さい。
通路を広くしてお待ちしています。
みやぎ。
2013年02月05日
ログイン画面に注目!
おお! てぃーだブログのログイン画面がキングス!!

ブログを書くテンションが上がりますね〜。マクヘンリー選手のダンク背中も格好いい!
テンションが上がったので、もひとつダンク画像をお見せしちゃいます。
こっちは“秘蔵”ですよ〜(笑)。
金城選手のリバースダンク!

格好いいです,金城選手!
今週末2月9日(土)、10日(日)もぜひ応援よろしくお願いします!!
《琉球キングス vs 宮崎シャイニングサンズ 観戦チケットの購入はキングス公式サイトから》

ブログを書くテンションが上がりますね〜。マクヘンリー選手のダンク背中も格好いい!
テンションが上がったので、もひとつダンク画像をお見せしちゃいます。
こっちは“秘蔵”ですよ〜(笑)。
金城選手のリバースダンク!

格好いいです,金城選手!
今週末2月9日(土)、10日(日)もぜひ応援よろしくお願いします!!
《琉球キングス vs 宮崎シャイニングサンズ 観戦チケットの購入はキングス公式サイトから》
2013年02月01日
入団会見
昨日、岸本隆一選手の入団記者会見が行われました。
その場に立ち会うことができ、岸本選手のキングスへの思いや今後の意気込みを聞いて、すごく落ち着いていてしっかりとした印象を受けました。
明日2日の大阪戦からベンチ入りします。
実は私・・・・
岸本選手のプレーをまだ生で見たことがありません。
明日、明後日と試合が楽しみになってきました。
私と同じようにまだ岸本選手のプレーを見た事がない方、すでに見た事がある方も、ぜひ、沖縄市体育館にご来場ください。
その場に立ち会うことができ、岸本選手のキングスへの思いや今後の意気込みを聞いて、すごく落ち着いていてしっかりとした印象を受けました。
明日2日の大阪戦からベンチ入りします。
実は私・・・・
岸本選手のプレーをまだ生で見たことがありません。
明日、明後日と試合が楽しみになってきました。
私と同じようにまだ岸本選手のプレーを見た事がない方、すでに見た事がある方も、ぜひ、沖縄市体育館にご来場ください。

2013年01月25日
サーカス♪
先日、木下大サーカスを観に行きました。
平日にもかかわらず、かなり混んでいました。(自由席は完売のため、当日、指定席へアップグレード)
曲芸の人や動物たちの素晴らしい技に感動・感激しました。
話題のホワイトライオンや空中大車輪など、どれも見応えのある素晴らしいショーで、あっという間の2時間でした。
個人的には【ピエロ】の演技が一番お気に入りで、次はどんな事をするんだろう?って常にワクワクさせてくれました!
派手さはないけど、常にお客さんを楽しませるピエロ、サーカスに欠かせない存在だと、改めて感じました!
グッズも購入し、充実した休日を過ごせました。

平日にもかかわらず、かなり混んでいました。(自由席は完売のため、当日、指定席へアップグレード)
曲芸の人や動物たちの素晴らしい技に感動・感激しました。
話題のホワイトライオンや空中大車輪など、どれも見応えのある素晴らしいショーで、あっという間の2時間でした。
個人的には【ピエロ】の演技が一番お気に入りで、次はどんな事をするんだろう?って常にワクワクさせてくれました!
派手さはないけど、常にお客さんを楽しませるピエロ、サーカスに欠かせない存在だと、改めて感じました!
グッズも購入し、充実した休日を過ごせました。
