【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年01月17日

ありがとうございました!

こんにちは。
先週、写真にて登場しました、インターン生の石原です。
2010年より中国の瀋陽という街で留学生活を送っていたのですが、
ぜひキングスでインターンがしたいということで、沖縄に帰って来ました。
3月からはまた中国生活です。

自己紹介はさておき、僕は本日付でインターンシップの全日程を終了します。
もうこの黄色いスタッフシャツともお別れです。
琉球ゴールデンキングス スタッフシャツ

昨年の9月14日に業務を開始してから、ちょうど4か月。
この間、プレシーズンゲームを含め17試合のお手伝いをさせていただきました。
ゲームでの初めてのお仕事は、写真撮影でした。
ジュンさんに「まさかキングス来て、写真撮るとはおもわへんかったやろ」と
言われましたが、ホント予想外でした。

数多くの試合の中でも、特に印象に残ったのはやはり10月27日のホーム開幕戦です。
オープニングセレモニーで、アリーナ全体が暗転した瞬間、ファンの皆さんの
「待ってました!!!」と言わんばかりの歓声と指笛を聞いた時には武者震いしました。
毎試合、あのセレモニーを見ると感動して泣きそうになります。笑
時折、気分が滅入った時は、10月27日の映像をbjtvで見ては、気持ちを奮い立たせて
いました。(その試合の画質と音質が悪いのが残念ですが…)

その試合から早くも24試合が経過。折り返し地点まで来ましたね。
キングスは絶好調ですし、ファンの皆さんも良い気分なのではないでしょうか?^^
これらの試合を通じて感じたことは、良いチームは試合に勝つ強いチームなのかも
しれませんが、素晴らしいチームは結果に関わらずファンの皆さんから愛されている
チームだということです。
僕が高校生の時に「沖縄にプロバスケを!」というスローガンで活動を開始し、「ついに
沖縄にもプロスポーツチームが出来るんだ!!」と心躍らせたのを鮮明に覚えています。
僕と同じようにワクワクした方もたくさんいると思います。


それから8年、2度の日本一に輝き、沖縄県内外問わず、多くのファンに愛されている今の
キングスを本当にスゴイなと日々感じていますし、今後も皆さんにとって、キングスが
大きな大きな宝物であればと思っています。

最後に、会場で声をかけてくださった皆さん
電話の向こうで僕のつたない説明をやさしく聞いてくださった皆さん
キングス号を運転している時に手を振ってくださった皆さん
そして、こんな僕にこのような機会を与えてくれたキングススタッフの皆さん
本当にありがとうございました!
これからも最高の試合と最高のエンタテインメントを楽しみましょう!!

あっ!そういえば、今週末はオールスターですね。
みんなで、キングスの選手、沖縄出身の選手、好きな選手を応援し、年に一度のお祭りを満喫しましょう!
僕は一足お先に、今晩の新年会でお祭り騒ぎしてこようと思います!笑

GO!KINGS!!

それでは
また逢う日まで

kings staff 石原守剛  

Posted by KINGS STAFF at 16:23Comments(1)インターン

2013年01月10日

もうすぐ…

中国の大学院からやってきた石原良純似のインターン生。
その名は、石原守剛くん。
いよいよ今月、17日でインターンシップ終了。
光陰矢の如しですね〜。
なんだか、寂しくなります。
9月下旬から約4ヶ月。
雨の日も風の日も大きなリュックを背負い毎日バスで通勤。
何故か、暑い日も寒い日もおでこから汗が……。
(本人曰く、新陳代謝がいいと?)

インターン,石原くん。琉球ゴールデンキングス

そんな、彼。
1月12日、13日が最後の試合会場でのお仕事となります。
試合会場で見かけたら『お疲れ様』と声を掛けて下さい。
12日、13日はゆいクーポンが使えるので,お友達も誘って
石原くんに会いに来てください(笑)。
チャームポイントは、太い眉です。
日本語、中国語OKで~す。


キングススタッフG  

Posted by KINGS STAFF at 14:20Comments(2)スタッフG

2012年12月20日

Happy Holidays ☆

気温も急に冷えてきたし,街もせわしなくなってきて“ホリデーシーズン”感がぐっとアップしてきましたね☆
キングスオフィスも週末のホームゲームに向けてせわしない毎日ですが,そんな中ほっこりした気分にさせてくれたのがこのイラスト。

琉球ゴールデンキングス サンタ イラスト

かーわいいですよね〜♪
実はコレ,某選手が描いたんです。誰だと思います?
わかった方には…そうだなぁ,このイラストを差し上げましょうか(笑)
コメント欄にこれを描いたと思われる選手名を書いてください。メールアドレス欄もご記入くださいね(メールアドレスは表示されません)。1枚しかないので,正解者多数の場合は抽選にさせていただきます。
回答の締切は12月22日(土)午前10:00。答えは,今週末試合会場で配られるゲームデープログラムで判りますよ。
当選者の発表は当選された方へのメールにて代えさせていただきます。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イラストの後ろに写ってるように,先週からClub Kingsスタッフはクリスマスの飾り付きサンバイザーで皆様をお迎えしてます。
今週末はキングスダンサーズもクリスマス仕様らしいですよ!
大人気の『キングス・クリスマスパック』販売はこの2試合までですし,Club Kings来場プレゼント抽選『チェックイン運試し』はいつにも増してゴージャス&当たり大増量!!
今週末は絶対楽しいキングス試合会場にお越しください♪♪

★12月22日(土)19:00,12月23日(日)18:00 沖縄市体育館
 詳しい試合情報は→キングス公式サイト
★前売チケットはネット購入,販売各店にて。当日券は試合会場で!  続きを読む

Posted by KINGS STAFF at 22:05Comments(9)スタッフ(佐)

2012年12月13日

ホーム8連戦がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!

今年の沖縄は寒くなるのが早かったですねー。
朝が辛い今日この頃です。

レギュラーシーズンはなんだかんだで1/3を経過し、
なんとなく全体のチーム概要がみえてきた頃でもありますが、
ここにきて各チーム選手の入替も活発になり、まだまだ後半の勢力図がどうなっていくか
予断を許さない状況です。まあそれだけ面白いともいえますね。

キングスはといえば、みなさんご存知の通り、怒濤の開幕連勝記録は15まで伸びてストップ。
リーグ連勝記録更新はなりませんでしたが、いい夢見させてもらいました!
「このまま最後までイっちゃうんじゃないか?」なんて思いましたよね?
お互い真剣勝負の世界で勝ち続けるっていうのは、本当に特別なことですね。



さて、写真は先日の『レディースウィークエンド』の際の1階指定席の様子。
いつもは黒い座席票がつけられているのですが、この日はピンク!
会場も、ピンクのバルーンやピンクの応援ボード、スタッフのピンクリボンピンバッヂで
いつもと違う雰囲気に。



こちらはロビー内に設置しているおなじみの各選手のバナー。
いろんな選手が毎回違うことをつぶやいていたりしてます。

今週末からは、スサノオマジック、フェニックス、ハンナリーズ、ファイブアローズとホーム8連戦。是非ホームゲーム会場で、『特別な時間』を楽しんでください!

KTN  

Posted by KINGS STAFF at 21:02Comments(0)KTN

2012年12月04日

たくさんの人の協力。

みなさん。
おひさしぶりです。
ブログが更新されず、すみません。
今後は、きっとバリバリと更新されるはずです(希望。)

さて、さてー。
ここで、お知らせをひとつ。

もう、皆さんご存知かとは思いますが、
RBCiラジオ『漢那邦洋のスポーツフォーカル』内で放送されている、
キングスを応援するコーナー『BOAT RACE presents KINGSナビ!』
キングスの選手が登場し、
いつも爽やかなアナウンサーの片野達郎さんキラキラ とおしゃべりする番組です。

12月の担当は、#37並里成選手!


毎週水曜日のですので、是非聴いてみてください。
選手の意外なお話が聞けるはずです。

そのキングスナビ!の収録には、
もうひとり、重要人物がいます。



このひと。Sさん。

いつも、細かい気配りで、
緊張している選手の気持ちを楽にしてくれます。

こうやって、
キングスの選手がテレビやラジオ、新聞、雑誌に出る裏では、
多くの方のご協力を頂いているのです。


キングスは、現在14連勝キラキラ 
この素敵な連勝は、キングスを応援してくれる人、
みんなの力がひとつになった結果だと思っています。
ありがとうございます。

勝ち続ける事は、大変な事だとは思いますが、
シーズンは、そして、連勝はまだまだ続くと・・・・
だから、みんなの力を合わせて、どんどん突っ走って行きたいです!

これからも、キングスを宜しくお願いしますー!


  

Posted by KINGS STAFF at 19:41Comments(0)みやぎ。

2012年10月25日

今週末はお得です

10月もあと6日、2012年も2ヶ月ちょっと。

あちらこちらで来年のカレンダーや手帳が販売されていて、毎年お気に入りの
ものを見つけるのに、かなりの時間がかかります。

そんなカレンダー・・・・
キングスも今回、早々と作っちゃいました。

琉球ゴールデンキングス カレンダー2012-2013

今週末27日(土)、28日(日)の琉球キングスホームゲームで来場者にプレゼント
今回のカレンダー、10月始まりでbjリーグのシーズンに合わせたカレンダー。
さらに、琉球キングスの「ホーム」「アウェー」の試合日も掲載しました。
これで試合の日程をチェックできますね。
また、27日は「沖縄ファミリーマートGAME」。その日はファミリーマートコラボタオルがもらえます。
まずは、今週末「タオル」「カレンダー」をもらいに、琉球キングスの選手から「元気」をもらいにぜひ試合会場にお越しください。  

Posted by KINGS STAFF at 17:42Comments(0)スタッフU

2012年10月18日

マイブーム

最近ラジオにハマってます。
LIVEで聴ける時はよいのですが、なかなか時間が合わず聴けないことも。
そこで活躍するのが…
【podcast】
無料かつ、バックナンバーをいつでも聴ける画期的なシステムです。
特にお気に入りの番組は「ゴールデンアワー」

FM沖縄『ゴールデンアワー』

投稿する事を「出社」、収録スタジオに行く事を「リアル出社」と呼んでます。
先日、僕と同じくゴールデンリスナーである金城選手と一緒に「リアル出社」してきました!!

すると急遽、金城選手のラジオ出演が決定!!
放送の様子は、10/15(月)のpodcastにて拝聴できます。(24分30秒あたりから金城選手の登場です)

http://podcast-bp.com/podcast/1658  

Posted by KINGS STAFF at 17:04Comments(0)スタッフ松原

2012年10月11日

夢をかなえる

沖縄も最近めっきり秋らしくなりましたね〜。
秋といえば、読書の秋、スポーツの秋……
娘から薦められて、『夢をかなえるゾウ』を読んでみました。
関西弁で語るゾウの話…人生の哲学をこの本から学べます。
子どもでも読みやすいので、興味があったら是非読んでみて下さい。
『夢をかなえるゾウ』

『夢』といえば、キングス。
キングスの試合を生で観て感激した沖縄の子ども達。
一生懸命戦っている選手たちを観て、夢を現実に変えていきたいと
努力している姿は頼もしいです。
身近に夢を与えられる環境があるって素晴らしい。

『夢をかなえるキングス』でいられるよう頑張ります。


琉球ゴールデンキングス,10月27日ホーム開幕戦!←チケットはこちらで!
  続きを読む

Posted by KINGS STAFF at 15:30Comments(0)スタッフG

2012年10月04日

キングスは楽しい! ジュン安永





ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の代表取締役社長のポール・キャンドランド氏と宜野湾市でお会いしてお話する機会があった。エンターテイメント業界をリードするディズニー、学ぶべき事が多かった。
そして、幼なじみで間違いなく出世頭の平澤創氏とおもろまちの碧で会食。株式会社フェイス代表取締役社長、日本コロンビア株式会社取締役会長のハジメちゃんのエンターテインメントに関するお話もこれまた学ぶ事多かった。このフェィスという会社、世界的に凄いとおもう。そんな会社を作った平澤氏、熱いっす。というわけで話に花が咲きすぎて、ハジメちゃんとの写真は撮り忘れてしまった。
沖縄にいてもいろんな素敵な人と会えるってこと、それは「沖縄は素晴らしい」ということの証だとおもう。
この素晴らしい沖縄で、キングスが沖縄の県民の誇りになること、とても意味があるとおもう。
今週末には、経済研究所が「キングスがおよぼす経済効果」を発表予定だが、その効果は、キングスは1シーズンで25億円ときいた。
これは、ド・ド・ド・ドーンという数字で、やればできる、と感じさせてもらえるものである。プロ野球チームやJリーグチームとの比較は未だできないが、それでもこの25億円の経済効果というのは、J2で成功しているトップレベルのチームと互角。
楽しいキングス、まだまだ成長をつづけていきますよ!

あさっては、いよいよシーズン開幕戦。戦力強化したハンナリーズと京都で戦うのは、簡単な事ではないが、キングスが観て楽しい試合をする予感プンプン。

GO KINGS! BEAT KYOTO!  

Posted by KINGS STAFF at 18:08Comments(0)ジュン安永

2012年09月27日

真紅でキメキメ!

財布の中にはクレジットカードよりもコレ!!?…な,ポケットインフォメーションが出来上がってきました!
情熱の真紅を背景にキメキメの選手たちが格好いい表紙となっております。
ぜひぜひお財布の中や手帳にはさんで持ち歩いてください。なんだか運気がよくなりそうな感じがするでしょ?(笑)

ポケットインフォメーション 琉球ゴールデンキングス

情熱・気迫・全試合!!!
このキャッチコピーに違わない,情熱と気迫溢れるプレーを全試合見せてくれるはず。
今週末の対安養KGC戦も楽しみですねー♪♪

…が,また台風!
スタッフも選手たちもやる気満々で試合の準備を進めてますが,どうなるのか……。
いくら日本一のキングスでもお天道さまには勝てません。
台風の影響など試合に関する情報はキングス公式サイトメールマガジンでお知らせしていきますので,試合にいらっしゃる予定の方はいつも以上にマメに見てみてくださいね。


琉球ゴールデンキングス チャンピオンズシリーズ

チャンピオンズシリーズももちろん,情熱! 気迫!
  

Posted by KINGS STAFF at 19:33Comments(0)スタッフ(佐)