【PR】

  

Posted by TI-DA at

2014年01月27日

後半戦最初のホームゲームは伝統の一戦!



10月に始まった2013-2014シーズンも、あっという間に後半戦を迎えます。
キングスはここまで23勝3敗、勝率は88,5%とリーグ1位の数字を残しています。
さらにホームゲームでは、平均3,000人(リーグNo.1)を超えるファンの声援に応えるかのように、15勝1敗の戦績で前半戦を終えました。
後半戦は、プレーオフ進出をかけた戦いが続くので、これ迄以上に白熱した試合展開が予想されます。


後半戦最初のホームゲームは、大阪エヴェッサとの伝統の対戦です。
大阪エヴェッサには沖縄県出身や、元キングスの選手が主力として活躍しています。コート上でプレーする10人の中に県出身者が、半分を占める場面もあるかもです。
注目の大阪エヴェッサとの対戦は2月8日(土)、9日(日)ともに那覇市民体育館にておこないます。
豊富な運動量で高得点をたたき出す大阪。今シーズン団結の力を掲げ、リーグNo.1のチーム力で攻めのディフェンスを魅せる沖縄。両チームの持ち味が発揮されたとき、記憶に残る白熱した試合が観れると思います。



  

Posted by KINGS STAFF at 19:39Comments(0)

2014年01月14日

楽しみいっぱいの2日間!

みさなーん

遅くなりましたが・・・
新年明けましておめでとうございます。
今年も琉球ゴールデンキングスをよろしくお願い致します!!


さてさて・・・
大盛況だった正月ゲームが過ぎ、皆さんも仕事始めに入ったなか、
琉球キングスはなんと平日に試合を開催しちゃいます!!!
平日・・・・・・(笑)


対する相手は高松ファイブアローズ!!
今bjリーグでも波にのっているチームなので、決して侮れません!

そんな白熱の試合が予想されるなか、キングスは楽しい企画も用意しております。

まずは一日目(本日!)
ゆるキャラ大集合〜
http://www.okinawa-basketball.jp/2014/01/post_1161.html


試合はもちろん白熱するけれど、ゆる〜い奴らも来ちゃいます。笑
ちびっ子たちが大興奮間違いなし!!
というより、自分が会いたいだけなのですがね・・・・・・

明日の目標は試合に勝つ事はもちろん、ゆるキャラと写真をとることが目標です!笑

皆さんも、ぜひゆるキャラに会いに来て下さいね〜

そして2日目!!

オトナ・オトナ・オトナ
そう!オトナキングス!!
http://www.okinawa-basketball.jp/2014/01/post_1160.html

キングスの会場がまるでディスコに!
これは行かなきゃ損です。ほんとです。

ちなみに高松チームの選手紹介の曲は、自分の選曲です(笑)

これまでのキングスの会場とは違った雰囲気を味わえること間違いなし!
この日ばかりは、居酒屋ではなくキングスでビールを飲みましょう!!

皆さんのご来場を心よりお待ちしております〜。
  

Posted by KINGS STAFF at 00:15Comments(0)スタッフ仲間

2013年12月22日

今年もあと少し

みなさん、ここ最近沖縄も気温が低下、寒くなっていますが、お元気でしょうか?

さて、年内最後の試合、本日のアウェイ青森戦を勝利で終えることができました。
これもファンの皆様の声援のお陰です。いつも応援ありがとうございます。

今年もあと9日。年末年始のお休みが9連休という方も多いのではないでしょうか?
1月はキングスのホームゲームが1番多い月。
フロントの営業チームは年末ギリギリまで営業活動。新年2日からホームゲーム開催とまだまだ忙しい日々が待っています。
 
2014年の最初の試合は1月2日、3日のお正月ゲーム。
ぜひぜひ新年一発目の試合、観にきてください。
  

Posted by KINGS STAFF at 19:38Comments(2)スタッフU

2013年12月14日

バスケットは楽しむスポーツ!

みなさんどうも!
年内のキングスのホームゲームも無事終える事ができました。
チームも、年内ホームで負けた試合は僅か1試合だけと、たくさんの方々の声援を受けて試合に臨むホームでの試合の凄さを感じました。
いつも応援ありがとうございます。

さて、年内最後のホームゲームは、【バスケ祭り】を実施致しました。
子どもからシニアまでバスケットを楽しむ!まさに言葉通り最初から最後まで1日楽しめたと思います。
その中でも、沖縄がんじゅうスターVS TEAM HOOPEのエキシビジョンマッチは、個人的に特別な思いを持ちながら観戦していました。

いくつになってもバスケットを観て楽しむだけではなく、プレーして楽しむ姿に感銘を受け、バスケットがもっと好きになりました。
先輩方から教えていただいたこの感動を忘れず、常に楽しみながらバスケットを観戦・プレーし続けていきたいです。




【エキシビジョンマッチ】
http://www.youtube.com/watch?v=Lm_5i3XjJHo






  続きを読む

Posted by KINGS STAFF at 08:27Comments(1)スタッフ松原

2013年12月05日

ほっとできる空間

みなさん、こんばんは。
先日12月に入り、2013年も残りあと一カ月となりましたね。

さてさて、こないだ高校の同級生から連絡があり、家に泊めてほしいとのこと。
なんと彼は現在各地のミニシアターを巡って日本一周をしてるんだとか。
すごいですよね!仕方なく泊めることにしました(笑)

昨日から彼は沖縄に上陸し、うちにやってきています。
今日はというと、彼に付き合い、国際通り近くにある桜坂劇場にやってきました。
沖縄にはかれこれ3年近くいますが、初めて来ました。
いやー、いいですね。ミニシアター。
大きな映画館よりも小ぢんまりしていて、雰囲気も良く、心がほっこりしました。
彼がこれ目当てに日本回っているのも分かる気がします。少し(笑)
みなさんにとってのキングスの試合会場も
このような癒しの空間であって欲しいなと思っています。
ストレス解消の場にも成り得るとは思いますが・・笑

さぁ、年末も近くなり、みなさんもお忙しくなるだろうと思いますが
2013年をいい年で締めくくるために
まずは今週末(12/7,8)に沖縄市で行われます奈良戦を
スケジュール手帳に書き入れましょう!笑
みなさんの御来場を心からお待ちしております!
  

Posted by KINGS STAFF at 08:05Comments(0)インターン 遠藤

2013年11月26日

Check it out!

皆さんこんにちは!

実は今週からインカレが始まっています!
各大学が熱戦を繰り広げており、
実は私の高校時代の友人も鹿屋体育大学で出場しております。
ぜひとも頑張ってほしいですね!
ここから将来キングスで活躍する選手が生まれるかもしれないので、
皆さんぜひチェックしてみてください!!

そして、bjリーグも熱いですが、
アメリカ、NBAも非常に熱い試合を繰り広げていますね!
私たちフロントスタッフ陣も、
それぞれ好きなチームについて、激しい議論で盛り上がったりします!
※ちゃんとお仕事も頑張っています(笑)

そしてフロントスタッフ内では、その日のNBAの結果を決して
口にしてはいけないという暗黙の了解が存在します。
口にしてしまった日には・・・(笑)

個人的にはP・ピアース、KG等スター選手の移籍で盛り上がっている
ブルックリン・ネッツが大好きなのですが、現在15位と低迷していますね・・・
去年のレイカーズの二の舞にならないように頑張ってほしいところです!
ちなみに我らがクラブキングス担当の大ちゃんもブルックリンのファンです(笑)
キングスの試合がない週末はNBAを楽しむのもいいかもしれませんね!

さぁ、11月も終わりに近づき、段々と冷え込んで参りました!
12/7.8と今年最後のホームでの試合も控えておりますので、
キングスの試合を心から楽しんでいただくためにも、
ぜひ体調管理にはお気を付け下さい!
  

Posted by KINGS STAFF at 16:19Comments(2)インターン 生島

2013年11月19日

友だちの友だちは、みな友だちだ

沖縄の11月、12月は、「寒いの?」「暑いの?」となりますね。
みなさんも体調崩していませんか?

まだ始まったばかりとはいえ、気がつけばキングスは西地区首位!!

「まあ、当然でしょ!」という方もいれば、「よくやってるなぁ!」という方もいると思います。ただリーグを見渡すと、戦力はそんなに変わってないのに、HC(ヘッドコーチ)が変わっただけで勝てなくなっているチームがたくさんいますよね。そういう意味では、新人の伊佐HCは、ここまでとても良い仕事をしてるのではないでしょうか?厚い選手層を活かしたメンバーチェンジも多く、観ていても楽しめます。



そんなキングスですが、チームだけでなく球団全体ももちろんがんばっています。『オーナー企業もなく、とても小さなマーケットながらプロスポーツチームをうまく運営している』と、昨シーズンだけでもプロ野球含む多くの球団がわざわざ視察にいらっしゃいました。

その成功の一番の要因は、もちろん会場に足を運んでいただく、たくさんのファンのみなさんです。スポーツや音楽の“楽しみ方”をよくよく知っている沖縄の方々が、キングスを楽しむために来場していただくことで、あの独特の会場の雰囲気が生まれています。

そしてもう一つが、オフィシャルパートナーの方々です。パートナーにとっては、もちろん広告としての側面もありますが、それと同じくらい琉球キングスを企業として応援したいと感じてくれていて、社員の方々やそのご家族の方々も観戦を楽しみ、「キングス頑張れ!」と声援を送ってくださっています。会社におじゃますると、ポスターや応援ボードが貼ってあるのはもちろん、キングスかりゆしを着ている社員の方々がいらしたり、プロモーションの話ではなく試合の話で終わってしまったり、バスツアーを利用して社員総出で観戦を楽しんでいらっしゃったりもします。



そうなんです、オフィシャルパートナーもファンの一員なんです。ですので、僕らフロントスタッフや選手・コーチ陣は、自然とパートナーの製品を購入しますし、パートナーのお店にも頻繁におじゃまします。そういう意味で、キングスとしてもファン同士仲良くしていただけたらなーと心から願っています。

たくさんの来場者とパートナーが支えてくれないと、ずっていて欲しい選手や力を伸ばしている若手選手に良い契約を提示することもできませんし、ホームゲームでのサービスの質を上げて行くことも難しくなり、そうなると球団の魅力は落ち、存続していくことが難しくなってしまいかねません。

これからも、たくさんのファン(パートナーのみなさん含む)に支えられながら、琉球キングスは『沖縄をもっと元気に』するため、走り続けます!

  

Posted by KINGS STAFF at 17:35Comments(2)KTN

2013年11月13日

バババーン

去った11/10に、
恩納村にて公開練習が行われました。
新加入のバーンズ選手のお披露目となり、たくさんのお客様に来場頂きました!すでにキングスの選手達と馴染んでいる様子で、すっかりキングスの一員となっていましたね♩


そしてそして、
公開練習終了後は•••
ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートホテル様のご提供で、船を貸し切りクルージングを行いました!

選手の楽しんでる様子♩




久々の試合のない週ということで、選手、コーチ陣、フロント全員が羽を伸ばしました!
クルージング後は選手達はホテルに泊まり、休日を満喫したようです。
(フロントは仕事のため泊まれず、、、)

このような機会を頂けた万座ビーチリゾート様には感謝ですね!


また今週末から試合が始まります!
新加入のバーンズ選手も見逃すな!  

Posted by KINGS STAFF at 09:45Comments(1)スタッフ仲間

2013年10月30日

情報雑誌も要チェック!

前回の投稿は、ライジング福岡・京都ハンナリーズ・島根スサノマジックとのホーム3連戦「激闘シリーズ」について少しばかり紹介しました。
先週末のライジング福岡との対戦では一進一退の攻防を制し、キングスが連勝を飾ることができました!
次なる対戦は、昨年の地元沖縄でのプレーオフ開催で、敗戦を喫した京都ハンナリーズ。

「リベンジ」という表現が正しいかはわかりませんが、負けられない相手です!!
両日ともに那覇市民体育館で開催です。応援よろしくお願いします。

さて、今回はバスケット以外の情報を。
おきなわで発行されている情報雑誌「おきなわ倶楽部」11月号にキングスが掲載されています!!




選手オススメのお店などを紹介してます。
オススメのお店に行けば、選手に会えるかも!


大好評の「大ちゃんブログ」も要チェックです!
http://kingsdaichan.ti-da.net/  

Posted by KINGS STAFF at 19:10Comments(1)スタッフ松原

2013年10月23日

シーズン最大の山場

2013-2014シーズンが始まったbjリーグ。
全勝のチームもあれば、全敗のチームもあります。
でもまだまだ消化した試合より、残り試合の方が多いので、今の順位が最後まで反映されるとは限りません。

さて、我らがキングスは6試合を終えて4勝2敗のウエスタンカンファレンスの3位です。
先日、公式サイトでも紹介がありましたが、今週末から続くホームゲームを「見逃しNG 激闘シリーズ」と呼んでます。
対戦するチームは、
ライジング福岡、京都ハンナリーズ、島根スサノオマジック・・・強敵揃いです。
序盤戦、いやシーズン最大の山場と言っても過言ではありません!





それぞれのチームについて少しばかり紹介致します

①ライジング福岡 
昨シーズン、キングスが果たすことができなかったファイナルの舞台で西地区代表として、戦った福岡。主力選手が今シーズンも在籍し、さらにbjリーグを代表する青木康平選手を獲得するなど、これまで以上に戦力を整えてます。
ちなみに、ライジング福岡は、キングスと同じ年にbjリーグに参戦。さらに地元選手(福岡出身)が多く在籍し、キングスの次に地元選手が多いチームです。
日本人選手のマッチアップで、沖縄出身VS福岡出身が見れそうで、注目です!

【試合情報】
会場:沖縄市体育館
10/26(土)19時試合開始(17時30分 開場)
10/27(日)18時試合開始(16時30分 開場)
もちろん、大好評の無料シャトルバスも運行致します!!
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。
http://www.okinawa-basketball.jp/kings/yorimichi/



②京都ハンナリーズ
忘れる事のできない悔しさを味わった、昨シーズンのプレーオフ。その対戦相手が京都ハンナリーズ。2年連続で有明の切符を手にするなど、着実に強豪チームとして完成しつつある手強い相手です。さらにこれまでのレギュラーシーズンでの通算対戦成績も10勝10敗と互角な戦いを繰り広げてます。
今季も実力・実績のある選手を新戦力として補強に成功するなど、3年連続の有明進出、その上のチャンピオンを狙いにいってるチームです。

【試合情報】
会場:那覇市民体育館
11/2(土) 19時試合開始(17時30分 開場)
11/3(日) 14時試合開始(12時30分 開場)



③島根スサノオマジック・・・・については次回、紹介します。








  

Posted by KINGS STAFF at 20:17Comments(0)スタッフ松原