謎の数字出現のお話。

KINGS STAFF

2013年02月26日 22:01

みなさん。

シーズンも後半に入り、いよいよ!という雰囲気が各チームにも出て来ていますね。
キングス、今週末はイースタンカンファレンス1位の横浜ビー・コルセアーズとの対戦です。
奇しくも、東西首位対決!!!

今季初めての、イースタンカンファレンス所属チームとの対決だけに、
東地区の実力と、我らがキングスの力を図る事が出来る試合ですね。
しかも、東西首位対決なんて、なんというサプライズ

我らがキングスは、ここ最近、およよ〜〜
という雰囲気でしたが、先日の浜松戦で、キングスらしさを取り戻した感じがありました。

強豪の登場で、選手のモチベーションもこれまで以上にグンとあがっているはずです。
今週末の試合が楽しみです。

さて、ここからが本題。

タイトルの「謎な数字の出現」
なんだ?なんだ?という感じですが、
それがこれ。



キングスの公式サイトに突如現れたこの数字。
スタッフの私でもとなっておりました。

感の良い方は判ってらっしゃるかと思いますが、
これは、それぞれのチームが戦ったここ10試合の試合結果なんです。

そこで、キングスを見てみると・・・・



数字が6-4となっていますので、6勝4敗という事になります。

これからわかるのが、ここ最近のチームの調子。
ウェスタンカンファレンスをみると、
キングスが悔しい思いをした島根は8−2、福岡も8−2で調子が良さそう。
そして、週末キングスが勝利した浜松は、4−6と負けが先行しています。

反対にイースタンカンファレンスを見ると・・・



3月9、10日にアウェイで戦う岩手は5-5、
そして、今週対決する横浜は、8−2と好調な様子です。

この様に、それぞれのチームの様子が読み取れるのです。
(得意気ですが、淳さんにおしえてもらいました)

そう考えると、そろそろプレーオフの足音が聞こえてきそうなこの時期に、
ホームで行われるイースタンカンファレンス1位の横浜対決を見逃すなんてもったいない!です。
是非、会場で迫力あるバスケットボール、東西首位対決をお楽しみください。

3月2(土)・3日(日) 宜野湾市立体育館にて開催されます。
スタッフ、選手一同、皆様をお待ちしております。

関連記事