キングスは楽しい! ジュン安永

KINGS STAFF

2012年10月04日 18:08





ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社の代表取締役社長のポール・キャンドランド氏と宜野湾市でお会いしてお話する機会があった。エンターテイメント業界をリードするディズニー、学ぶべき事が多かった。
そして、幼なじみで間違いなく出世頭の平澤創氏とおもろまちの碧で会食。株式会社フェイス代表取締役社長、日本コロンビア株式会社取締役会長のハジメちゃんのエンターテインメントに関するお話もこれまた学ぶ事多かった。このフェィスという会社、世界的に凄いとおもう。そんな会社を作った平澤氏、熱いっす。というわけで話に花が咲きすぎて、ハジメちゃんとの写真は撮り忘れてしまった。
沖縄にいてもいろんな素敵な人と会えるってこと、それは「沖縄は素晴らしい」ということの証だとおもう。
この素晴らしい沖縄で、キングスが沖縄の県民の誇りになること、とても意味があるとおもう。
今週末には、経済研究所が「キングスがおよぼす経済効果」を発表予定だが、その効果は、キングスは1シーズンで25億円ときいた。
これは、ド・ド・ド・ドーンという数字で、やればできる、と感じさせてもらえるものである。プロ野球チームやJリーグチームとの比較は未だできないが、それでもこの25億円の経済効果というのは、J2で成功しているトップレベルのチームと互角。
楽しいキングス、まだまだ成長をつづけていきますよ!

あさっては、いよいよシーズン開幕戦。戦力強化したハンナリーズと京都で戦うのは、簡単な事ではないが、キングスが観て楽しい試合をする予感プンプン。

GO KINGS! BEAT KYOTO!

関連記事